top of page
matsuo77

サマクル2021 昆虫&植物から未来を見てみよう

8月25日(水)&26日(木)は、「昆虫&植物から未来を見てみよう」をテーマにコンテンツを開催しました!


25日(水)は前提となる昆虫や植物について学び、高輪森の公園に昆虫&植物採集に出かけました!



みんな都会っ子にも関わらず、全く昆虫に動じることなく果敢に昆虫採集に挑戦していました!


中には両手でセミを掴み、持ち歩く女の子も!歩くたびに掴んでいるセミがジージー鳴いている(叫んでいる)のが印象的でした(笑)


こうしてみんなで捕まえた結果は、セミ2匹、チョウ2羽、ダニ1匹、そして葉っぱが7枚!みんなとても頑張りました:)


その後捕まえた昆虫と植物を持ち帰り、顕微鏡でみんなで観察しながら昆虫&植物図鑑で調べ、観察結果を1枚のレポートにまとめました!みんな楽しみながら、とても熱心にレポートを作成してくれました:)




翌26日(木)は、まず前日の昆虫採集とレポートの内容を確認した後、昆虫と植物によって私たちの未来がどう変わっていくのかについて、みんなで考えていきました!


その際に一番盛り上がったトピックが、昆虫食です!


昆虫食については、欧米でのブームを起因として、最近日本でも話題になっていますが、なぜ昆虫食がブームになっているのかについて、改めて学んでいきました:)


そこで試食としてコウロギスナックを実際に用意してみたのですが、子ども達の中で進んで食べる好奇心旺盛なグループと絶対に食べない慎重なグループにはっきりと分かれました!それぞれの言い分と反応がとてもかわいくて、面白かったです!(笑)




その後は講義で学んだ知識を生かして、リアルな昆虫作りにチャレンジしました!


「オニヤンマ」「カマキリ」「蝶」、または、自分の作ってみたい昆虫を一つ選び、見本作品や作り方の紙を見ながら作っていきました。


講師の方で事前に試作品を作ったところ、かなり難易度が高めだったので…特に低学年の子たちに作れるかどうか不安もありましたが、みんなとても上手に作ることができました!(o^^o)


まず、それぞれ作りたい昆虫の胴体部分の長さに切った割り箸に、紙粘土を付けたり、色を塗っていきます。




次に、クリアファイルにそれぞれの昆虫の羽根の形と模様を描いて、線に沿ってきれいに切ります。




そして最後に、色を塗ったりシールを貼ったりして、美しい昆虫に仕上げていけば完成です!




それぞれ好きな昆虫というだけあって、どの子も資料を見ながらとても真剣に制作に取り組んでくれました!


仕上がり具合も、大人顔負けの出来栄えで、みんなとても嬉しそうでした!

お迎えに来られた親御さんたちも、作品の完成度の高さに驚かれ、とても喜んでいただきました。(o^^o)






夏休みの自由研究は、毎日とても忙しい親たちを大いに悩ませてくれるアイテムですが(苦笑)、サマクルのコンテンツにご参加いただければ、親のお手伝いなしで自由研究を終わらせることができますので、毎年、大変ご好評をいただいております。


今回参加してくださった皆さま、本当にありがとうございました!

来年も皆様のご参加を心よりお待ちしております。(^^)



閲覧数:25回0件のコメント

Kommentare


bottom of page