6月23日(水)&30日(水)は、「ピタゴラスイッチをつくってみよう」というタイトルでコンテンツを開催しました。
さまざまな装置を含んだコースを作り、スタートから最後までビー玉を転がします!
23日はまず、どういったコース(装置)をつくるか研究をし、設計&テスト版の装置の作成を行いました。
完成イメージを持って貰うため、まずはYouTubeで研究です!
「ちゃららら〜らららら〜ちゃららら〜らららら〜」の例のピタゴラソングが聞こえてくると、子ども達の目が一瞬で輝きます!(笑)
何個か動画を見ると、目標が明確になったようで、「滑り台を作りたい!」、「ゴールで旗が立つようにしたい!」といった具体的な意見が、子ども達から進んで出てきました!
その後は、みんなで設計図の作成です。
みんなで話し合いながら、ホワイトボード上で作る内容を整理していきました。
そして各自担当を決めて、テスト版をつくっていきます!
各自一生懸命、作り方を研究しながら、装置を作って&試してを繰り返しました:)
そして、30日(水)はいよいよ本番です!
各自テスト版で作成した装置をアップデートして、装置同士を繋げていきます。
この繋げるのが一苦労!
1つ1つは上手く動くのですが、つなげるとなかなか思うようにビー玉が転がりません。
最後は大人も一緒になって取り組み、何とか完成しました 笑
なかなか難しい試みでしたが、ゼロベースでトライアンドエラーを繰り返しながら、1つのものを完成させる良い練習になりました!
ご参加くださった皆様、誠にありがとうございました:)
今後もなぜなぜPJを通して、さまざまな0→1の能力を鍛えるコンテンツを行う予定です。皆様のご参加、お待ちしております!
Comments